fc2ブログ

工場内 大掃除終了

  少しづつ片付けてはいたが、最終的には 2日半を要して大掃除が終わったこれが一年の内で一番疲れるんだよね ^^;今年は年末のバタバタがなく数年ぶりに大小10台程の機械を磨き上げたのが かなりバテたけど、綺麗になってシーツを被せ営業終わりを迎え気持ちが良いもんだ^^     皆様はどうお過ごしでしょうまだまだ年内釣りへ行かれる方もいる事でしょうね私は、今度は自宅の大掃除 (*_*; 釣りへは行...

あちゃぁ~ (*_*;  もう年末間近だよ・・・

  前回記事を書いた後から仕事の依頼が多くなり、機械修理中の穴埋めと修理代をと なるべく断らないよう頑張ってたら師走じゃあ~りませんか ^^; 11月に釣りへと思うものの週末を挟む仕事だったり用事があったり (*_*;ブログも閉鎖?ってな感じの状況 訪問する事も少なくコメントも・・・釣りを始めて以来 こんなに釣行回数の少ない年は初めてでブログネタに苦慮しているよ毎度の事ながら、こんなブログに訪問して状...

やっと落ち着いたぁ

  気が付けば、また二か月近くも更新していないなぁ ^^;機械のトラブルで釣りへ行ける状況じゃなくネタもないし、釣り仲間が亡くなった事もあり書く気持ちが失せちゃってね  機械の方は 6月中旬からドタバタしてイライラ MAXやっと 8月のお盆休み明けに修理となったが     まだ 4年しか使っていないのに主軸の交換となった (T_T)ってより 主軸が!?  なんてこったぁ・・・ と落ち込ん...

エトセトラ話し 脂ノリノリ^^ カツオ

  カツオが釣れた際には   魚の処理は後回しにして釣れるうちにドンドン釣り上げる                                のが鉄則なのだが 真ん丸太った いかにも脂が乗ってそうな魚体をを見た時に処理を優先してしまった私です ^^; 針を外し、手でエラを千切って海水の入ったバケツへ突っ込む暴れて血が噴き出している間にビシにコマセを突っ込み エサを付け直ぐ投入できる状態に...

相模湾 コマセカツオ

  暑い 熱い青物の季節です釣れる釣れないは 時の運だが、今年はナブラが多く マグロの頭を歩いて渡れる!? と形容されるほどの盛況ぶりのようだ実際 ブログ仲間数人が 20キロを超えるキハダを釣り上げている 盛り上がり 我も我もと混雑する前に行きたかったのだが、機械のトラブルで困惑 お盆休み中じゃ 混み方も桁はずれで割り当てが少なくなるよなぁと躊躇こんなんじゃ いつになっても行けんぞ と重い腰を上げ...

暑中お見舞い申し上げます

   猛暑日が続く関東であります  皆さん 溶けていませんか?^^先週末か明日からお盆休みになる方が多い事でしょう日中の車での移動でも熱中症になるようですまして海での釣りでは、照り返しもあるし無風になったら堪りませんからねお出かけの際にはくれぐれも気を付けて下さいね     さて私の方は ^^;しばらくブログを UP しない状態をまたやってしまいました スミマセン <m(__)m>!...

息抜き菜園 その後

  関東地方は例年より 15日早い梅雨明けとなりました先週末は、暑くて日中動くのは危険そのものでしたよ 蒸しているしね さて息抜き菜園のペール缶栽培は過去の失敗を学習した成果が出ています^^     撮った角度が悪かったせいで大した実りじゃないように見えますが、よ~く見るとそれなりに付いているんですけどね ^^; 学習したその一つですが、日差しが強くなるとペール缶自体も熱く...

体力+時間=¥500

 変なタイトルで スミマセン (#^.^#)釣行等の帰りに有料道路を使うかどうかの事なんです ^^; 小田原・伊豆方面(小田原厚木有料道路利用)からや沼津方面(東名高速道路利用)から帰宅する際には厚木インターで降り R129を北上していくのですが今年圏央道 海老名~相模原愛川が開通しました     行きは朝早いし 沼津への夜釣りでの夕方でも時間帯によっては結構スムーズ上の地図を見ての通り距離も...

キンメ・アコウ・ムツ・メダイの盛り合わせ

       深場釣りを始めた以降  初めてこの四種の魚がいずれも載らなかった今年の正月の盛り合わせ釣行の帰路 正月並みに贅沢に思いっ切り食べよう (^^♪ と、それだけを考え運転を頑張った ^^; PM4時前には帰宅できたのだが、流石にバテバテ (*_*;魚は少なからず一晩は寝かした方が良いので、当日は道具の洗浄と片づけをして早めに寝ね 翌朝 9時から気合を入れて捌きと並行して料理...

キンメ・アコウ・ムツ in 大島沖

 先週 やっと週末に釣行出来そうなので釣り物を探していました久しぶりに深場釣りでキンメをと思っていたが、沖の瀬も新島沖もパッとしていない それじゃぁ 伊豆富戸沖の美味しいイサキだなと船宿に電話をしたしかし、良い時もあるのだが今現在澄み潮で週末はどうなるか何とも言えぬようだ大島沖のキンメが良くなっている感じとの事で、お隣の船宿に聞くと先客二人で相乗りOKで決定!  8日土曜日 大島沖キンメブログのタ...