太陽の下 海と大地に親しむ
10年度
伊豆大島周りへ
メーカー直販で新品購入し 二ヶ月弱でまさかの故障となったPCですが、21日に発送して23日には戻ってきましたアフターが良いメーカーなので買ったのが幸いし、悠久丸さんが気にして頂いた年賀状も事無く終わりましたよでも、クリスマスに残業でPCの設定は悲しかったぁそれに仕事が終わりきらず、今日も残業で明日もかなぁ・・・ (*_*; では、そんな中 19日の釣果報告を手短に書きたいと思います ...
10年度
参った (o_ _)o
先週の金曜日 こんな表示が出た 19日に釣行なので仕事を終わらすのに追われ今日に至る問い合わせ窓口に連絡して確認したところ、ハードディスクの交換が必要で引き取りをするとの事その際、データーは全て消去されるのでバックアップと必要なものはCD等に保存して下さいだって (T_T) 少しづつ古PCから引っ越しして設定して使い易くしてきたのに・・・今日は釣ってきた魚を肴にお酒を...
10年度
泳がせ ブリ
先々週 師匠からメールが着信 「泳がせでブリが釣れてるぞ~^^」葉山や大磯の船宿のHPを見てみると、6キロ~10キロオーバーまでの釣り上げた写真が載っている 平日だとアジ船やヤリイカ船で船長に了解のもと泳がせをして釣っていたり「サバでの泳がせブリ」 と名を打ってお客を集めている所もある 仕事がキリついたなら 12日の平日釣行出来ないのかとの事だったが恥ずかしい話 ず~っと続いた納期との追いか...
10年度
引っ越し
埼玉の山奥から 海が見える地へ~ !(^^)! と、 妄想をしたくなる仕事の忙しさでした 前回投稿の時から ず~~~っと 祝日は、通常営業 日曜も少なからず半日は仕事をしていた 不景気の中、自営業の身としては嬉しい悲鳴...
10年度
釣りエトセトラ話 駿河湾キメジ
次々に送ってくるメールにどうなってるんだ!? と驚き 色々な理由から釣友からの報告をブログに載せなかったが、ある思いがあったし連休前の情報が欲しい方々が居るだろうなとアップした次第です ある思いとは、師匠に対しての事深場釣りだけでなく青物も好きなのだが、釣り仲間内には上物に執着?を持っている人が少ないこの上ない良い状況でも釣り仲間のリクエストに応えて他の釣り物へ行ってくれる「たまには...
10年度
速報 駿河湾キメジ 最終釣果
始めに言っておきますが、これは釣友からの報告です 誰とは言いませんが、私の携帯に おめでとう !(^^)! のメールをした人が^^誘われたのですが、仕事が忙しくて・・・ (/_;)グスッ 師匠もテンションが上がりっぱなしだったのか数を間違えた (^・^)4尾の次に6尾となっていたので、その間に2尾釣ったのかなと思ったら間違えたんだね 訂正メールが届いたよ^^ そ...
10年度
速報 2 どうにも止まらない!
AM11時15分 メールが着信 6本 !!! !(^^)! もう 閉口ですよ (@_@;) ...
10年度
速報! 駿河湾 キメジ
釣友からメールが来ました! AM6時26分 1本目 やったぁ~!(^^)! AM8時8分 2本目 画像無し 2本目ゲットん! AM8時46分 3本目 3本目~ (^^♪ 師匠! 何本釣るんだぁ~!? 追記: AM10時42分 4本目ゲット (^^)v &...
10年度
釣りエトセトラ話
今回の釣行の釣物は、私が決めるよう師匠に言われた前の週に師匠はワラサ釣りに行っているし二人だけなので、月に1度程度しか行けない私を優先させてくれたのだとは言っても、今度は釣果が欲しいので キメジ一発勝負 ってのはね~なので、状況判断となり最終的には カンパチ・ワラサ~アカムツ となった (先週の師匠の釣果は 11尾だったので、前回載せた車中での話が 今回はワラサはリリースだね とい...
10年度
カンパチ~アカムツ
マリン・ブルー復活第2弾 リベンジ! キメジ1本勝負! って やりたい所でしたが ^^; PBが辛いし、美味しい魚のお土産が欲しい で! 目を付けたのが城ヶ島沖で、ワラサに混じってカンパチが釣れているって事! サイズが 3~4キロ ! そそられるでしょう~^^ それと長井港沖の アカムツ 船中...
Next Page